スマートフォン専用ページを表示
BLOG
ARTICLE
見過ごした駅
2012年12月17日 14:56 |
Comment(0)
|
撮影行
先週のロケハンでうっかり通り越してしまった駅がある、上総久保駅。周りに注意しながら車を運転しているにもかかわらず見過ごしてしまったのが悔しくて、小雨降る中をピンポイントでまたまた行ってきました。
南下すればするほどローカル色が徐々に濃くなるような気がする。
すっかり葉を落としたホーム脇のイチョウの大樹の下で待ち時間に銀杏を拾う人が一人。時期的にはもう遅いのだと思うが
「実が腐りだして種が取り出しやすい」のだとか。丸一日おっても拾いきれんとのことです。そんなに拾っても食べきれんしね。
そこそこ拾って一息ついて、じきにやってきた電車(ディーゼルかも)に乗ってその人は去って行った。降りる人は誰もいなかったな。
Tags:
小湊鉄道
Lumix-G1
COMMENTS
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
< 念願のシフト
|
TOP
|
小湊鉄道 >
ARCHIVES
2022年08月
(1)
2021年04月
(7)
2021年03月
(3)
2013年06月
(1)
2013年05月
(1)
2012年12月
(2)
2012年10月
(2)
2012年09月
(1)
2012年07月
(5)
2012年06月
(6)
2012年05月
(1)
2012年04月
(4)
2012年02月
(1)
2012年01月
(16)
RECENT
4x5の現像
ツーピーツーピー
釣り三昧
一斗缶燻製器
再度L22mm
L22mm試写
L28mmの試写2
L28mmの試写
ボケと桜 L25
瀞玉備忘録 L25
復活したLUMIX-G1
KIEV-88CM
念願のシフト
見過ごした駅
小湊鉄道
Elmar demo macro
Summitar de macro
ブロニカSと大判レンズ
ついに止まった光漏れ
懲りもせず
TAGS
4x5
Bronica-S
BRONICA-S2
KIEV-88CM
L19
L22
L25
L28
Lumix-G1
Rolleifllex-SL66
ピンホール
ベス単
レストア
レンズ
小湊鉄道
工作
旧LOG
暗室ワーク
東京
横浜
野鳥
長野
静岡
CATEGORIES
カメラ
(18)
撮影行
(15)
随記
(12)
瀞玉備忘録
(5)
フィッシング
(1)
LINK
野分のように
平間 明鑑 Instagram
瞬光残像
灰とダイアモンドと月の裏側の世界
RDF Site Summary
RSS 2.0