
マガジンも余っていることだし、また何か作りたいなあ…とうずいて色々考えているうちに、そうだ、ピンホールカメラを作ろうと思い立った。ただ普通にやっても面白くない、超広角用のピンホールにしよう。
以前途中まで作り置きしてそのままになっていたハッセルマガジン用の木枠を再び加工し、52ミリのフィルターを付けられるようにしてとりあえずカメラは完成。黒ケント紙に針で穴を開けて早速試写となりました。
所がいざ撮ってみると、マガジンやピンホールボードなどからの光漏れ、内面反射、フィルターのゴミ、など様々な問題に直面。いやはや、ちょっと安易に考えていた作りに何度も悩まされました。ちょいと侮っていたと反省。欲張って色々な事を試したせいもあって結局6度目の試写でやっとまともな写り(画角)になってくれました。まだ細かい部分で完成とはいきませんが、ピンホール、なかなか奥が深い!(左がセンターホール/右が若干ライズさせたピンホール)

